軸足はどっち!?

横乗りスポーツをはじめるときに,生じるこの疑問.

 

どっち右足と左足,どっちを軸足とすればいいのか?

 

悩むと思います.

 

 

◆軸足の調べ方はいくつかあるけど,矛盾しちゃう?

 

ネットで調べてみると,

・サッカーのボールを蹴る足でない足が軸足

・正面に転びそうになったときに,体を支えるために前に出てくる足が軸足

・ぼーっと立っているときに,体重をかけている足

とか,いくつか説明が出てくる.

 

でも,上の三つの足が全部右足とか,全部左足って人は少ないのでは!?

 

ぼくの場合は,

サッカーボールを蹴るのは右足(軸足は左足ということになる)

転びそうになったときに支えるのが右足

ぼーっと立っているときに体重かけるのは気分次第

 

定まらないじゃないか!!!!

 

結局,右足を軸足として(グーフィーで)スノボをやってみたら,なんかしっくりきたので,ぼくの軸足は右足ということになってる.

 

で,ペニー,サーフィンといろいろ横乗りをやってきて,気づいたんだけど.

 

体重を支えるのがうまい足が軸足

 

横乗りスポーツにおいては,前足がバランスをとる足となって,後ろ足は方向転換とか,ブレーキとかに使う.

 

だから,片足たちをして,立ちやすい方が軸足.

もっと言えば,片足で立ったときに,足先がぷるぷるしにくい方を軸足とするといい.

 

この理論に基づいて,さっきの軸足の調べ方を振り返ると次のように理解できると思う.

 

・サッカーのボールを蹴る足でない足が軸足

=サッカーボールを蹴るときは,バランスを取るのが得意な足を軸として,体をささえ,もう片方の足でボールを蹴るといい.

 

・正面に転びそうになったときに,体を支えるために前に出てくる足が軸足

=転ぶときにいた場所にある足はもはや体重を支えていない.新しく前に出てくる足が自分の体重を次の地点で支えることになる.だったら,バランスをとるのが得意な足を前に出して支えた方が得だ.

 

・ぼーっと立っているときに,体重をかけている足

リラックスして立つんだったら,バランスとるのが楽な足に多く体重かけたほうがとくだ.

 

 

結局,バランスをとるのがうまい足を軸足としましょう.